Color Tree

主に雑記、好き勝手、書きたいことを書いてみる

木製レールの可愛い木のおもちゃ「BRIO」を選んだ理由

BRIO(ブリオ)との出会い

うちの息子は、車と電車のおもちゃが本当に大好きです。

車と電車ですぐに思いつくおもちゃといえば「トミカ」のミニカー・プラレールではないでしょうか?私も一時期息子と一緒にハマってしまい、たくさん購入しました。

精巧な作りで、大人でもコレクションしたくなる魅力がありますよね。

 

ある時にふと思いました。プラレールの電車やレールって、プラスチックで味気ないなぁ。

そしてふと頭に浮かびました。かかりつけの小児科の待合い室に木の電車のおもちゃがあったことを…

そのおもちゃは、レールも木製で、息子が楽しく遊んでるのを見てて、木のおもちゃは優しい感じがして子供っぽさがあり、すごい可愛いなって印象を持っていました。

こんな木製のおもちゃで子供のおもちゃをそろえたいなぁ、なんて妻と話していたので、メーカー名をメモしていました。

それが私たち一家とBRIOとの出会いでした。

 

スポンサーリンク

 

 

木製レールメーカーの種類に悩む

 小児科の木製レールのおもちゃは「BRIO」だったのですが、息子はその頃(今もなんですが)機関車トーマスにハマっていて、ネットの情報収集で、トーマスの木の電車もあることを知り、詳しく調べてみると、4・5メーカーが木製レールのおもちゃを展開していました。

いくつか選べるとなると、親はどのメーカーで良いのか…悩みますよね。価格?品質?見た目?比較サイトなども参考にしつつ、妻と相談。

この時点で私と妻の間で、やはり今後は『質感』を重要視し、プラスチック系のおもちゃはもう止めにして、温かみのある、木のおもちゃを中心に与えていこうと決定し、次回の誕生日プレゼントの品物には、木製レールおもちゃが内定していました。

あとは何を基準にメーカーを決めるのかということです。

ネットで調べてみてパっと出てくるのがこのあたりです。

 

  1. BRIO(ブリオ)
  2. ラーニングカーブ(トーマス木製シリーズ)
  3. MICKI(ミッキー社)
  4. Maxim(マキシム)
  5. PLANTOYS(プラントイ)

 

それぞれのレールセットを見てみます。

BRIO
BRIO 小さな森の基本レールセット 33042

BRIO 小さな森の基本レールセット 33042

 
ラーニングカーブ(木製トーマスセット)
MICKI
MICKI/ミッキィ社 汽車セットスタンダード【正規輸入品】

MICKI/ミッキィ社 汽車セットスタンダード【正規輸入品】

 
Maxim
PLANTOYS
PLANTOYS ロード&レールプレイセット 鉄道駅 6218

PLANTOYS ロード&レールプレイセット 鉄道駅 6218

 

 

嬉しいレールの互換性

このレールの互換性というのが、うれしいというか、どのメーカーをメインにするのか悩む中でひとつ安心したポイントでした。

各社レールに互換性はあり、電車自体も結構どのレールでも走るということだったのでよかったです。

プラレールの電車も普通に走ります。

www.saywoodwork.com

mamajob.biz

 

決め手は何?

  1. BRIO(ブリオ)
  2. ラーニングカーブ(トーマス木製シリーズ)
  3. MICKI(ミッキー社)
  4. Maxim(マキシム)
  5. PLANTOYS(プラントイ)

今回はこの5メーカーで悩みましたが、先のレールの互換性と息子の好みで、割とすぐに今後は「BRIO」で行こうと決定できました。

 

というのも、息子は車・電車にハマっている&トーマスも好きということがあり、メーカーの商品展開をみると「BRIO」は電車のみではなくて、トラックなどの車や人が結構あって電車・車をどっちも楽しめるし、木製おもちゃメーカーとしても有名で伝統もあるので、最初は「BRIO」のレールセットにして

BRIO カーゴレールデラックスセット 33097

BRIO カーゴレールデラックスセット 33097

 

レールはこの「BRIO」を利用して、息子のお気に入りのトーマスは電車本体の購入で、後日ゆっくり追加して、遊んでもらおうということになりました。

 

なんというか…渋いことに、うちの息子は「特殊消防車のフリン」が好きなんです。  

 

BRIOの使用感として

しっかりしていて非常に感じが良いです。またレールセットで購入したので、おもちゃを片付ける収納ボックスが付いていて、これもまた良かったです。

(おもちゃはどんどん増えていくので収納が困るもの)

息子も毎日楽しく遊んでいて、満足しています。

一番良かったポイントは電車の接続部分がマグネットであることですね。これはとても良いアイデアだなぁと感心してしまいます。

 

子供は手先が器用ではありません。プラレールで遊んだことがあるとわかるのですが、幼い子供がひとりで車両を連結することは、かなり難しいです。というより、まずできません。私もよく息子から「つなっ(本人はつなげてと言っている)」と電車を差し出されていました。

 

その点この「BRIO」はマグネット式なので車両を近づけるだけで勝手に連結してくれるので ストレスなく遊べています。

さらに言えば、なぜか子供は連結していようが、一番後ろの電車を押します。先頭車両を手で引っ張るという考えがないみたいで…

これがプラレールだと連結部分で歪みができ、すぐに脱線してしまう原因になっています。(うちの息子は、これで上手くいかず、良くイライラしています。)

BRIO」だと電車間の連結部分が短いので、後ろから押しても問題なく動いていきました。簡単に連結できるので、息子も嬉しそうです。

 

というわけで、購入後に家族で遊んでみて、「やはりBRIOはよかった」と、非常に満足しています。もちろん、各メーカーそれぞれに良さがあるのでしょうが、うちは「BRIO」を選びました。

 

合わせて読んでみては?